Z会 小学生

Z会小学生の作文コースって実際のところどう?!特徴・料金・口コミを徹底解説

うちの子作文が苦手すぎてこまってます。。。Z会の作文コースを受講させようかと考えてるんですけど、実際のところどうなんでしょう?口コミも知りたいです。。

今回こういった疑問に答えます。

✔本記事の内容

・Z会作文コースの特徴
 
・Z会作文コースの料金
 
・Z会作文コースの口コミ
 
 
 
 
 
この記事を書いている私は、中学受験・大学受験で通算6年間受講しました。
今は小学校と保育園の子供が2人ともZ会を受講しています。
 
 
 
Z会に関する情報や体験談を豊富に持っているので、
 
その内容をみなさんにお伝えできればと思います。
 
 
 
とも
とも
 
Z会の良いところも、いまいちなところも包み隠さずお伝えしていきますので、
 
ぜひ最後までじっくりとご覧ください。
 
 

Z会の作文コースって実際のところどう?!特徴・料金・口コミを徹底解説

 

 
それではZ会の作文コースについて、その特徴・料金・口コミをまとめましたので御覧ください。
 
Z会の作文は『小学生コース』の専科に含まれています。
 
教科全体の中での作文コースの位置づけは下図の赤四角で囲った部分になります。

 
 

Z会作文コースの特徴

文章を書く機会って、社会人になってからも沢山あるのに、学生の時に正しく教えてもらうことって少ないですよね。

Z会の作文コースでは、一生モノの『文章を書く力』を養うことが出来ます。

 
 

特徴1  毎月3回の学習で添削問題がスラスラ解ける

まずはなんといっても、Z会といえば添削問題ですよね。
作文というのは人に読んでもらい、理解してもらって始めて意味があるので、その点では作文とZ会の添削システムは非常に相性が良いです。
 
 
 

作文を書くときにいちばん重要なのは、いきなり文章を書き始めるのではなく「準備」をすること。メインテキスト『エブリスタディ作文』はこの「準備」の段階から丁寧に学習を進め、その月の「てんさく問題」が自分の力ですらすら書ける段階に到達するように構成しています。  
                                        引用元:Z会公式HP

 

特徴2 書く力、表現する力を伸ばす添削指導

次にその添削システムの詳細についてのご紹介です。

日常生活の中でも様々な場面で文章を書くことってありますよね。

その文章が読みやすく相手に伝わるものであれば、それは非常に役立つ能力・スキルだと思います。

下記にZ会の公式HPに掲載されている添削指導に進め方についてご紹介します。

作文は、人に読んでもらってこそ書く意味が生まれます。添削指導では、「表記」「伝達」「構成」「表現」「文法」の5つの項目に分けた評価や、次につながる「ほめ」のメッセージで、自分の作文のよい点・足りない点をお子さま自身に気づかせながら、「また書いてみよう」という気持ちを育んでいきます。

                      引用元:Z会公式HP

 

Z会小学生の作文コースの料金

確かにZ会の添削システムと、作文の相性は良さそうね!次に作文コースの値段が気になるなぁ。。しっかり指導してもらえそうだけど、値段が高いのかしら

Z会作文コースの料金表

それではZ会作文コースの料金を見ていきましょう。

支払い方法は以下の3通りがあり、一括払いする程、月々の会費を抑えることができます。

【3・4年生】と【5・6年生】で受講費が異なりますので注意してくださいね。

3・4年生の作文コースの受講費

 

  12カ月一括払い
毎月払いに比べて15%off
6カ月一括払い
毎月払いに比べて5%off
毎月払い       

英語

1カ月あたり 1,916円
(お支払い合計:22,992円)
1カ月あたり 2,142円
(お支払い合計:12,852円)
2,255円

 

5・6年生の作文コースの受講費

 

  12カ月一括払い
毎月払いに比べて15%off
6カ月一括払い
毎月払いに比べて5%off
毎月払い       
作文 1カ月あたり 2,805円
(お支払い合計:33,660円)
1カ月あたり 3,135円
(お支払い合計:18,810円)
3,300円

 

Z会作文コースの口コミ

Z会作文コースって割とリーズナブルな料金なのはわかったけど、実際の口コミはどうなんだろう??実際に受講した人の声を聞いてみたいな。

そこで今回はZ会の作文コースを受講し、見事中学受験に合格された方たちの貴重な声を紹介していきたいと思います。

Z会作文コースの口コミ【実際の受講者の声】

中高一貫校受検のために6年生の10月から3カ月受講しました。
公立中高一貫校の受検対策は手探りで問題集もあまりありません。
とくに苦労したのが作文でした。

作文は個々の考え方が反映されるので親子げんかばかりしていました。
しかし、Z会のテキストに書き方や悪い例などが小学生でもわかるように書いてあり、文の添削も「なるほど!」とこちらが感心するほど上手にほめてもらいながら、足りないところ無駄なところを指摘していただきました。

まったく書けなかった作文もなんとか受検当日には指定文字数まで書けるようになり、これもZ会のおかげだと思っています。
公立中高一貫校受検をお考えの方にぜひ勧めたい通信教育です。

 引用元:Z会公式HP

 


とくに適性検査型の勉強を通じて、文章やデータを読みとる力や、論理的にまとめて書いて伝える力がついたと思います。
入試が終わっても忘れたりせず、しっかり自分の身に残った学力だと思います。

引用元:Z会公式HP

 


3年生の1月から4教科を始めて、5年生で作文を追加し、6年生は公立中高一貫高適性検査と公立中高一貫校作文の追加に変更しました。

学校との両立は大変でしたが、12月まで公立中高一貫の講座に取り組みました。
模擬試験や1月に取り組んだ過去問では、なかなか時間内に作文をとりまとめることができませんでした。
本番の試験では、作文はZ会の例題に似ていると感じたのでなんとかまとめられました。

その他はできる問題から優先的に解いていったのがよかったのではと思います。
合格の実感はありませんでしたが、最後まで諦めなかったことがよかったと思います。

引用元:Z会公式HP

 


専科の公立中高一貫校作文を受講していましたが、とても丁寧な添削で、よかったところはほめていただき、足りないところは的確なアドバイスがありました。
作文が苦手でしたが、添削が楽しみで積極的に取り組むことができました。

引用元:Z会公式HP

 


小学2年生から4歳上の姉の影響でZ会を始めました。姉もZ会と塾の併用で三鷹中等教育学校に合格したため、同じように同校を目ざしました。

6年生になってからは塾(栄光ゼミナール)にも通い始めました。かなり塾のウエイトも大きくなり、『エブリスタディ』は中断してしまったのですが、その塾でZ会の作文コースを継続して最後までやりました。

結果、公立中高一貫校向けの作文力がついたと思っています。
また、年ごとにどんどん難関化している都立中高一貫校に姉妹で入学できたことは、Z会の勉強によって学習習慣と基礎学力が身についたおかげだと、本当に感謝しております。

Z会は、毎回の添削で先生が一人ひとりの生徒にメッセージをくださったり、ポイントをためて努力賞のごほうびがもらえたり、と子どもが楽しんで、そして自ら進んで取り組める仕組みになっていて、本当にすばらしいと思います。

引用元:Z会公式HP

 

⇒⇒【無料資料請求】Z会小学生コース公式HPはこちらから

Z会の作文コースって実際のところどう?!特徴・料金・口コミを徹底解説   まとめ

以上Z会作文コースの特徴・料金・口コミに関してご紹介しました。

おとなになった今、会社で働きながら感じることですが、社会人に入ってからも文章を書き、それを相手に伝えることって非常に多いです。

その文章の長さが短くても長くても、相手に伝わり易い文章をかけるというには一生ものの能力だと思います

とも
とも
この記事書いてる途中に自分も受講したくなってきました。。笑

最後に

このサイトではZ会に関する記事を多数執筆しています。是非他の気になる記事についても参考にして頂けると幸いです。

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。

実際に教材の現物を見てみたい場合には、以下のZ会公式HPから無料の資料請求をしてくださいね。
⇒Z会公式HP【無料資料請求】はこちらから>>>

 
【Z会小学生コースの全て】種類・コース内容・口コミ・評判を徹底的解説します! Z会小学生コースは通信教育の中でも、教材のクオリティの圧倒的な高さから受講者からとても高い評価を受けています。 ...


⇒【クリックをお願いします♪】小学校教育ランキング

 

ABOUT ME
とも
共働きで6歳と4歳の子育てをしています。これまでの子育てアイテムや、共働きに役立つ時短のコツ。また今年7年目に入った資産運用や節約術を発信していきます。
関連記事はこちら