未分類

【ロボットプログラミング教材】子供(小学生)向けコスパ最強5選

とも
とも
今回は自宅で学べる子供向けロボットプログラミング教材で厳選した5つの教材をご紹介します
この記事の読了時間は10分です

 

この記事はこんな人におススメ
ロボット教室に通わせるには学費が高いので、まずは自宅で学べる教材が知りたい
まずは子供は興味を持ちそうな教材でプログラミング学習スタートしたい
2020年小学校でのプログラミング必修化に向けて準備しておきたい

今回は自宅でお手軽に、しかも子供達が楽しんでロボットプログラミングを学んでくれる教材をご紹介します。

ロボットプログラミング教材は沢山発売されていますが、高額で手がでないものが多かったり、

せっかく購入しても子供がすぐ飽きてしまっては勿体ないですよね。

そこで今回は、子供がしっかり楽しんで学べて、しかもコスパ最高のロボットプログラミング教材をご紹介します

とも
とも
2020年、小学校でのプログラミング学習必修化に向けて、まずは今回ご紹介する教材で子供と一緒に楽しくプログラミング学習をスタートさせてくださいね。

コスパ最強 ロボットプログラミング教材

1.embot(えむぼっと) (推奨年齢:親と一緒なら4歳以降)



まずはembotのご紹介。ロボットプログラミング学習を始めるならまずはコレ!と言っていいほどおススメできる教材です。

【embot(えむぼっと)】のおススメポイント

素材が段ボールなので、子供が自由にオリジナルのロボット作りやすい

何と言っても低価格。4800円(税抜・送料別)でロボットプログラミング学習をスタートできる

組み立て方法や、遊び方を丁寧に解説。子供にプログラミングを教える自信のない方でも大丈夫。

ロボットプログラミング学習教材ってどれも結構高いんですよね。。

普通に1万円オーバーなんでざらです。。汗

embotの特徴は、子供が楽しめる工夫が盛りだくさんなのも勿論のこと、その低価格が最大の魅力ポイントです。

とも
とも
子供達のロボットプログラミング学習の第一歩として、コスパ最高のembotを選んでみてはいかがでしょうか?

\お申し込みはこちらから♪/

子供も大人も楽しめるプログラミング教育教材【embot】プログラミングおもちゃ

2.Z会プログラミング講座(推奨年齢:小学1年生以降)

次にご紹介する通信教育の老舗、『Z会』のプログラミング学習講座です。

他にもZ会については沢山記事にしているのですが、Z会個人的に大好きなんです。(笑)

うちの子も保育園の時からZ会を初めて、はや4年目になります。

単純な計算問題や、ひらがなの練習を繰り返すような単調な教材ではなく、

子供達の『好奇心』や『想像力』をしっかり伸ばしてくれる品質の高い教材を毎月届けてくれるので、Z会には絶大な信頼をおいています。

そのZ会がついに、小学生向けのプログラミング講座をスタートしました!

 

Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education/資料請求はこちら

【Z会プログラミング講座】のおススメポイント

教材の質の高さでしっかりとしたプログラミング学習が出来る

基礎編・発展編の用意されており、どんどんレベルアップ出来る

通信教育大手の講座ということで信頼できる

Z会のロボットプログラミング講座は以下の2コースに分かれています。

基礎編(小学1年生〜小学4年生推奨):レゴ®︎エデュケーションWeDo 2.0

発展編(小学4年生〜推奨):教育版レゴ®マインドストーム®︎EV3

とも
とも
しっかりとしたカリキュラムが組まれており、子供達の将来の為に早い時期からプログラミング学習を始めさせたい方におススメです。まずは資料請求から♪
\資料請求はこちらから/

3.レゴ®︎WeDo 2.0 for home byアフレル(対象年齢:3歳以降)

多くのプログラミング教室ではレゴから発売されているロボット教材が使用されています。

ただ教室に通ってしまうと、どうしても月々の学費がかかってしまい高額になってしまいます。

そこで多くのロボットプログラミング教室に採用されておいるレゴのロボットプログラミング教材の家庭版のご紹介です。

それが『レゴ®︎WeDo 2.0 for home byアフレル』です。

レゴ®︎WeDo 2.0 for home byアフレル】のおススメポイント

お馴染みのレゴでロボットプログラミングが学べる

ロボット教室でも採用されているお墨付きの教材で学ぶことが出来る

家庭で手軽にロボットプログラミングを学ぶことが出来る

ロボット教室に通わせるとなると、月々1万円以上の月謝は覚悟しないといけないので、

お財布にも嬉しい教材になっています。

とも
とも
子供達も大好きなレゴブロックでプログラミングを学べるので、すんなりプログラミング学習に慣れることが出来ますね

4.キュベット(対象年齢:3歳以降)

    出典:プリモトイズ

『遊んで覚えたことは大きくなっても忘れない』

プリモトイズ公式ページのトップに掲載されている言葉です。

確かに自分の子供達を見ていても思いますが、楽しんでいる時の子供の集中力って本当に驚かされます。

キュベット】のおススメポイント

3歳からプログラミング脳を鍛えられる

かわいいデザインで、出産祝いの贈り物にも最適

小さな子供でも遊びやすい設計

2020年から必修化されるプログラミング学習。

小さな時から、プログラミングの思考方法をおもちゃで学ぶことが出来ますし、

デザインもとても可愛いので、出産祝いのプレゼントにもおススメです♪

 

 

5.Sphero(対象年齢:8歳以降)

出典:Sphero公式ページ

最後にご紹介するのかSphero。

ボール型のロボットで、スマホでプログラミングを組んで動かすことの出来るお手軽さが人気です。

Sphero】のおススメポイント

スマホでお手軽にプログラミングが組み立てられる

小さな子供でもボール型なので遊びやすい

ロボットを組み立てる工程がないので、すぐに遊び始められる

【送料無料】SPHERO 〔ロボット+プログラミング学習〕 Sphero SPRK+Edition K001JPN

とも
とも
子供向けのプログラミング教材は「ビジュアルプログラミング」が基本ですがSpheroは「テキストプログラミング」まで発展して学べるのがポイントです。

まとめ

就学前や小学生のお子さんが親しみやすいロボットプログラミング教材をご紹介しました。

今回ご紹介した教材ならきっと子供達もたのしくプログラミングに慣れ親しんでくれると思います。

プログラミング学習をご家庭で気軽に始めてみたい方は、是非試してみてくださいね。

とも
とも
プログラミング学習をご家庭で気軽に始めてみたい方は、是非試してみてくださいね
【embot (ロボット教材)】で小学生のプログラミング学習を始めよう! この記事はこんな人におススメ プログラミング学習を始めさせたいけど、どんな教材が良いか迷ってる お手頃価格で...
【embot(えむぼっと)】プログラミング学習教材 口コミ・評判まとめ この記事はこんな人におススメ ロボット・プログラミング教材『embot』の購入を検討している 『embo...
【embot(えむぼっと)】コスパ高過ぎ!4800円でロボットプログラミングが学べる この記事はこんな人におススメ embot(えむぼっと)の価格がきになる! 低価格だけど、買って損...
LITALICOワンダー小学生のプログラミング教室はここで決まり! この記事はこんな人におススメ 子供のプログラミング教室に興味があるけど、どこが良いのか分からない ...

子供も大人も楽しめるプログラミング教育教材【embot】プログラミングおもちゃ

ABOUT ME
とも
共働きで6歳と4歳の子育てをしています。これまでの子育てアイテムや、共働きに役立つ時短のコツ。また今年7年目に入った資産運用や節約術を発信していきます。
関連記事はこちら