Z会

Z会幼児コースの口コミを徹底解説!【2020年最新保存版】もう迷わない!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Z会幼児コース編集部<公式>(@zkaipre_official)がシェアした投稿

Z会の幼児コースが気になってるんだけど、実際に受講した人の口コミや評判はどうなんだろう?

今回は通信教育の大手Z会の幼児コースについてご紹介します。

私自身も中学・高校とZ会を受講しており、2人の小学生と保育園の子供もZ会を受講中です。

自称通信教育マニアの私が、その中でも実体験に基づいてZ会の幼児コースの口コミをご紹介していきたいと思います

Z会と他社の通信教育との違いについてもしりたいんだけど、、、。

Z会と他社の比較について、料金の違いや難易度、進度についても徹底的に比較していますので是非参考にして下さい!

こんな疑問を解決します

  1. 幼児コースで実際のところどうなの?
  2. 口コミや評判はどうなの?
  3. Z会って難しいイメージがあるけど実際どう?
  4. 子供が楽しんで続けられる内容なの?
  5. 他社と比べて料金はどうなの?
  6. 他社と比べて良い教材なの?

今回はこんな疑問にわかりやすく答えていきますね。

Z会幼児コースの実際の体験から感じたレビューをしっかりと本音でご紹介していきます。

この記事はこんな人におススメです。

・Z会幼児コースの口コミ・評判がしりたい
・Z会と他社の通信教育の比較結果を知りたい
・Z会幼児コースの内容について詳しく知りたい

現在Z会幼児コースでは無料の資料請求をするだけでプレゼントがもらえるキャンペーンを期間限定で実施中です。

まずは、お気軽に資料請求をしてみてはいかがでしょうか?
⇒Z会幼児コース無料資料請求はこちら【今ならプレゼントキャンペーン実施中】

 

Z会幼児コースの口コミ!実際に3年受講した感想

それでは実際に私の子供たちが3年間Z会幼児コースを受講した感想をお伝えします。

実際に幼児コースを3年受講した感想

感想:Z会幼児コースは子供の将来的な【自分で考える力】を育てることができ、小学校に向けて【毎日継続して勉強する】習慣を身に付けることのできる通信教育

この様に、しっかりと基礎的な学力と勉強する姿勢を身に付けることが出来たので、小学生になるタイミングでも迷わずZ会を継続することに決めることが出来ました。

次年度に新小学1年生になる方は、下記のZ会小学生コースの口コミ・レビューも参考にしてくださいね!

【Z会小学生コースの全て】種類・コース内容・口コミ・評判を徹底的解説します! Z会小学生コースは通信教育の中でも、教材のクオリティの圧倒的な高さから受講者からとても高い評価を受けています。 ...

Z会幼児コースの内容について

Z会の幼児コースはつぎの2つの教材となります。

✔かんがえるちからワーク
✔ぺあぜっと

各々の教材の特徴についてわかりやすく説明していきますね。

かんがえるちからワークについて

考える力ワークは主につぎの5つの要素を学ぶことができるように構成されています。

ことば

自然
生活
表現

メインは学力の基礎となる【ことば】と【数】の内容が7割。

残りの3割が、【自然】・【生活】・【表現】となります。

【ことば】と【数】って具体的にどんな教材の内容なのかしら?

それでは、 【ことば】と【数】の教材の内容についてご紹介していきますね。子供が【自分で考える力を養える】とても質の高い内容になっていますよ!

かんがえるちからワークの実際の中身について

【ことば】の教材の内容はかんな感じです。

年中のコースですが、ひらがなを書く練習がスタートしています。

またこどもが飽きないように【メダルシール】というのがついており、一番きれいにかけた字を選んでシールを貼れるようになっています。

ちいさなことですが、【一番きれいにかけた字】にシールが貼れるということは、こども自身が自分で【字をきれいに書きたい】と思う気持ちを引き出してくれていると思います。

このように、Z会幼児コースでは子供が自分で考える力を育てられる工夫がおおくされています。

『かず』についてはこんな感じです

 

一見お花の数を数えるだけの問題に見えますが、お花がバラバラに並んでいますので、子供たちは同じ花を2回数えてしまったりしてしまいます。

そうならないためには、数えたお花は色を塗るなどの工夫が必要で、それを自分で考えることがこの問題の本来の目的です。

ただ単純に数を数えるだけの問題ではなく、この問題もやっぱりZ会が大切にしている【自分で考える力】を育てられるようにしている訳ですね!

ぺあぜっとの中身について

ぺあぜっとは体験型の教材です。

私たち保護者だけでは思いつかないような【考える力】を養える様々な体験ワークが用意されていますよ

それではぺあぜっとがぐたいてきにどんな内容なのかみていきましょう

ぺあぜっとの中身はこんな感じ①

この体験のねらいは『左右の手の役割分担を知る』ことです。

実際にばんぐるを作ってみて、自分の手首に取り付けることで、体験の中で右と左の区別をつけることができうようになります。

またこのように、生活の中の様々な場面で左右どちらの手を使うかをシールを貼って学ぶことが出来るようになっています。

体験することはしっかりの脳に記憶されますので、幼児コースの最大のポイントとなる教材だと考えます

食育の内容もあり

子供たちってごはんを作るお手伝いをするのが好きですよね。

でもいつもの晩御飯の手伝いをしてもらうと、かえっててまがかかることも多々ありますよね。。笑

このように体験型学習で食育が学ぶことが出来ます。

物理も学べる

この体験型学習は『ものの重さのバランス』について学ぶことが出来ます。

この時、イラストにもありますが【なんで斜めになったのかな?】等の声掛けができるように教材が補足してくれているので非常に助かりますし、こどもにかんがえるきっかけを与えられることができまs

こういう遊びってなかなか考え付かないから、子供とあそびながら学べそうでいいですね

Z会幼児コースのネット上の口コミ

それではZ会幼児コースのネット上の口コミをご紹介していきます。

悪い口コミもすべてお伝えしていきますので、しっかりと参考にしてくださいね。

ではまずはZ会幼児コースのネット上の悪い口コミについて

Z会幼児コースのネット上の悪い口コミ

Aさんの口コミ
Aさんの口コミ
難関大学の受験のイメージだったのでもっとお勉強感が強い教材だと思い失敗しました。ワーク内容が簡単だったので他の教材と併用して勉強しないとおいていかれると思いました。

Bさんの口コミ
Bさんの口コミ
「かんがえるちからワーク」は非常に簡単なレベルなので少し期待外れでした。でも「ぺあぜっと」はおもしろかったです。子供だからこそ感じる疑問を親子でコミュニケーションをとりながら解決していくのは教育として素晴らしいことだと思います。体験学習の時間がかかるのが難点なので、時間が取れる方にはいいと思います。

Cさんの口コミ
Cさんの口コミ
ぺあぜっとがは最初楽しかったのですが、親の負担が大きくて途中からやらなくなりました。家でできるのはいいけど材料とか確保しないとできないのがしんどかったです

Z会幼児コースのネット上の良い口コミ

Aさんの口コミ
Aさんの口コミ
昔自分がやっていたので子供にもやらせてみました。他の教材と併用して進めてましたがZ会の教材のほうが食いつきが良かったです。最初はとっつきにくそうでしたが慣れてくるとちゃんと集中して学習してくれています。早生まれなので難易度は少し高いようでしたが問題なく進めれています。

Bさんの口コミ
Bさんの口コミ
おもちゃやDVDがないので散らからないのが良かったです。そのせいで子供がハマってくれなかなと不安でしたが、ぺあぜっとの工作や料理が子供にとっては遊びみたいで親子で夢中になっています。ワーク内容もしっかり考える問題もあって良質でした。入学準備の先取り学習もあり満足な内容でした。

Cさんの口コミ
Cさんの口コミ
Z会は親と子供が一緒にする内容が多かったので、ふれあいが増え良い教材だと感じました。学習に対しても嫌なそぶりはほとんど見せず、子供のペースで気軽にできてよかったです。

女性の口コミ
女性の口コミ
一人で勉強させるよりも小さい頃は一緒にやってあげたかったので親子で取り組める教材のZ会はとても良かったです。勉強が嫌いになるような淡泊な内容じゃなく、隙間の時間にできるレベルで私や子供の負担も少なくやりやすい教材でした。

 

Z会幼児コース インスタ上での口コミ

一生懸命早口言葉を練習していますね、めちゃくちゃ可愛いです。笑

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

あまりにも言えてないのでwwwそれもまた愛おしい。#Z会 #かんがえるちからワーク  #z会幼児

@ zaocaoliubeiがシェアした投稿 –

かんがえるちからワークの【こんなロボットがあったらいいな】というのを実際に絵にするワークです。表現力を養うワークで、とても上手ですね~

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

* Z会のワークで「こんなロボットがあったらいいな」テーマでお絵描き。 お金を出すロボット描いてきた!😂😂😂 コインだけかと思いきや、四角はお札、しかも10000ってちゃんと一万円札になってる!😲 さらにプールも出してくれるらしい!(裸で入ってる😅) 確かに、こんなロボットあったらいいねぇ😁 * #6歳にして #お金大好き #お金に貪欲 #ディズニーよりキッザニア派 #なぜなら #お金がもらえるから #ゆめのロボット #ロボット #robot #Z会 #Z会幼児 #かんがえるちからワーク #年長 #年長コース #子供の絵 #子供の成長 #子育て #育児 #育児日記

きゃしゅみん(@kasumi_814)がシェアした投稿 –

無料の資料請求では、充実した教材を実際に手にとって子供と一緒に楽しむことが出来ます。ぜひ資料を取り寄せてみてくださいね。
⇒Z会幼児コース無料資料請求

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

* 4月から#z会幼児 年少コースを始めることにしました。 きっかけは毎日のようにしまじろうDVDを観ていた娘があまり観なくなった様子を見たことで、いつまでこどもちゃれんじを続けるかを考えてみました。 送られてくる本や知育玩具はいつも通り遊んでいますが、内容的に少しずつ物足りなさも感じるようになりました。 そこで資料請求してみたZ会。ちゃれんじより“お勉強感”が強く難易度も高めに感じましたが、内容も幅広く、日常生活の中から学べる提案などもあり、教材を通して親子で会話しながら学習できそうなところに魅力を感じました。 Z会は私自身が高校生のときに数学、化学、物理をやっていて思い入れもあるんですよね☺️ しまじろう離れがみられるとは言え、まだこの先の知育玩具で娘が楽しみにしているものもいくつかあるので、年少の間はこどもちゃれんじとZ会は並行していこうかなぁと考えています🤔 #z会 #z会年少 #おうち学習 #知育 #3歳2ヶ月

RIE(@la_sagesse1111)がシェアした投稿 –

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

おうち知育👧🏻Z会 Z会の幼児コース「年少」の資料請求をしてみました! もらえるのは3種のお試し教材とキャンペーンプレゼント! 私は通信教育の資料請求をするのが大好き! 大抵はお試し教材が付いているんです! 会社ごとに幼児向け教材の内容も難易度も結構異なります。 ✔︎年齢ごとの学習レベルが分かる ✔︎おうち知育の参考になる 通信教育の内容が合えばやってみてもいいし、やらないにせよ色々と参考になります。 Z会の幼児コースは、幅広く学べるんだなぁという印象でした。 お勉強というよりも身の回りのことなども合わせて、様々な観点から学べるバランスの良さを感じました! おうち知育に取り入れられる点もあり、参考になりました! ブログにも詳しく書いています! ✏️「Z会幼児コース【年少】をお試し!キャンペーンでプレゼントもらえる!」 https://setsukodiary.com/yojichiiku/zkai-nensho TOP @setsukodiary からも🙌🏻 ✏️自宅で使っているものやおすすめ知育アイテム、試してみた幼児通信教育や幼児教室をブログで紹介しています! ※最近は、幼児向け通信教育がとても人気です✨ スマホからだと、ブログの下にある「通信教育」のタブをクリックして、該当記事を探してください🙏🏻 #知育#幼児教育#子育てあるある #家庭学習#早期教育#子育て記録 #ママスタグラム#モンテッソーリ #子育てママと繋がりたい#プレ幼稚園 #新米ママ#子供のいる生活 #おうち学習#おうち知育#成長記録 #子供の可能性#育児ママ#初めての育児 #子育てぐらむ#子育て中 #くもん #運筆練習 #運筆ドリル #2歳 #絵本育児 #絵本のある子育て #通信教育 #z会 #z会幼児 #z会年少

知育ブログ👨‍👩‍👧(@setsukodiary)がシェアした投稿 –

実際に世界地図に色を塗って、国旗を貼り付けています。小さい頃から国の位置と国旗について親しむことができますね。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

※追記※ Twitterでご指摘頂き、 レバノンは旧国旗であることが判明しました! その点も併せて明日息子と情報共有します。 ************************* * 息子と世界地図and国旗のお勉強✏️ 小さい頃から壁には国旗のポスターを貼り、 国旗絵本を買い… 地図や国旗が大好きだった息子。 ここへきて、Z会年長ぺあぜっと12月号で国旗の取り組みが! 黙々と、国旗ポスター見ながら折り紙で国旗を作っていたんです。 そんなある日息子とセリアへ。 そして万国旗クラッカーを発見! もちろん、 👦「買ってー!」 そして、クリスマスイブにパーンッとしました。 その夜、黙々と国旗を切り分ける息子。 私「これどうするの?」 👦「国旗のクジつくる!」 翌日(クリスマス) せっかくだから、ちびむすドリルで白地図を印刷。 地球儀で場所を調べて国旗貼っていきました。 2時間では終わらず、さらに翌日(26日) 1時間半作業したところでついに完成! 国旗を貼った国は地球儀の色分けと同じ色で着色(息子が指示、私が作業) 近くの国もついでに国名を記入(息子が調べて、私が記入) これにて終了☆ と思いきや、 👦「全部の国の名前調べたい!」 明日はつづく…?🤣 #地図 #世界地図 #白地図 #地図育 #地図学習 #国旗 #万国旗 #世界 #ちびむすドリル  #6歳 #6才 #6歳男の子 #2013年生まれ #年長 #z会 #z会幼児 #ぺあぜっと #幼児教育 #知育 #家庭学習 #通信教育

みさき/おうち幼児教育 実践中(@misaki_miiimi)がシェアした投稿 –

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

サラダ #z会幼児 #z会年少 #手作りサラダ #ぺあぜっと

くーたん(@cameronbabylon)がシェアした投稿 –

みんなの口コミまとめ

それではこれまで紹介した口コミのポイントをまとめて紹介します。

Z会幼児コース口コミのまとめ

こどもの好奇心をぐんぐん伸ばすことができる

ひとりで頑張る気持ちを育ていることができる

ワーク学習と実体験のバランスが取れている

小学生前に学習する姿勢をみにつけることができる

「なぜだろう?」「こうしらたどうなる?」と知的好奇心を伸ばすことができる

このように非常に良い口コミが多かったです。

Z会幼児コースは「実体験」と「かんがえるちからワーク」の両輪で進んでいきます。

親子で楽しみながらも、子供ひとりで「考える力」を養っていくことができるのがZ会幼児コースの大際の特徴です

⇒Z会幼児コース無料資料請求

最後にZ会幼児コースの無料資料請求方法についてご紹介します。

子供の将来のために、幼児のうちにしっかりと【自分で考える力】を身に付けさせてあげましょう。
⇒Z会幼児コース無料資料請求はこちら
【資料請求をクリックします】

【必要事項を入力します。1分で完了します。】

⇒Z会公式HP【無料資料請求】はこちらから>>>

 

 

Z会幼児コースのメリット

それではZ会幼児コースのメリットをまとめていきますね。

Z会幼児コースのメリット

・良質な問題で将来【自分で考える力】を養える

・おもちゃで子供を誘導するのではなく、子どもたち本来の【学びたい】をいう姿勢を育無事ができる。

・体験型学習ワークが充実しており、親子で学習することができる

・小学校に向けて毎日勉強する姿勢を身につけることができる

 


⇒【クリックをお願いします♪】小学校教育ランキング

 

ABOUT ME
とも
共働きで6歳と4歳の子育てをしています。これまでの子育てアイテムや、共働きに役立つ時短のコツ。また今年7年目に入った資産運用や節約術を発信していきます。
関連記事はこちら